

是非応援/クリックをお願いいたします

↓人気ブログランキング


にほんブログ村
2019年の
海外テニス観戦旅行記
第5稿になります

→日本出国編のブログ記事はこちら



これから海外のテニス大会への
観戦旅行を計画・予定している方
は勿論の事
テニスに限らず
海外旅行される方の参考になれば
幸いです

これまでの私のブログ記事も
ご参考になれば…

→国際線出国便/帰国便
→アメリカ国内線



◇観戦テニス大会
2018年に続いて今年2019年も
アメリカ/オハイオ州シンシナティ
で開催される
ウェスタン&
サザン・オープン観戦



◇まずはNY観光
無事にアメリカに入国して
今日は1日市内観光を楽しみます

→アメリカ入国のブログはこちら
ニューヨークと言っても
色々と観てみたい所があるので
現地ツアーを利用する事に

あっとニューヨーク

→HPはこちら
いつものように?
妻が探してくれたのですが
こちらの1日観光ツアーに

→ツアーの詳細ぺーじはこちら

中々盛り沢山ですね

これを貸切バスで連れて行ってくれて
案内して貰えます

まずは宿泊ホテルから
集合場所のホテル前へ
歩いて数分です




交差点を1つ曲がるだけなので
迷わず到着しましたが
7:45集合とNY到着翌日の朝早い時刻で
1日どうなることやら…
◇1日ツアー開始
かなり密に廻るバスツアーだったので
細かい所まで覚えていませんが…

↓マディソンスクエアガーデン
過去にはATP/WTAツアーの
最終戦が行われた場所ですね


↓チェルシーマーケット

↓グーグル本社ビル

↓ハイラインの最南端で下車観光




↓マルシェもちょこちょこと


↓セックスアンドザシティーにて
サラジェシカパーカー演じる主人公
キャリーの自宅アパートのロケ地前


↓リトルイタリー(イタリア人街)


◇911メモリアル
忘れもしないですね
2001年9月11日の夜
確かNHKニュースだったと思いますが
ワールドトレードセンター北棟に
ハイジャックされた飛行機が突入し
それを受けての緊急ニュース中
南棟に突入した飛行機の生映像を…
そして崩壊するビルの様子を
今後も忘れる事はないでしょう…
ですので一度は訪れたかった場所
911メモリアル
(グラウンド・ゼロ)
↓新しいビルを見上げて


↓崩壊したビルの瓦礫を受けても
残ったというバーガーキング
外壁には傷跡もあって

↓911メモリアルへ
何か色々と思いにふけました


◇自由の女神
再びバスに戻って移動観光開始

↓ウォール・ストリート前

↓チャージング・ブル

次は自由の女神観光ですが
この現地ツアーでは
自由の女神がいるリバティ島
に上陸せず
スタテン島フェリー船上
からの観覧

スタテン島フェリーは
本来はスタテン島の住民のための
公共交通機関でなんと無料

という事で
スタテン島フェリーに乗船しての
自由の女神観光は
近年でも流行りだそうで

事前にガイドさんから
説明があったのですが…

進行方向右手に陣取る
(自由の女神が観える側)

一番前に移動して下船準備

スタテン島側の乗船場へ
急いで移動して
戻りの便に乗船
という忙しい観光をすると
時間節約にもなるそうです

↓マンハッタン島側の乗船場へ


↓フェリーに乗船してスタンバイ

↓遠くに自由の女神が観えます

↓周囲の街の雰囲気を観ながら


↓自由の女神へ最接近


この後スタテン島に着いたら
本当に多くの観光客が
マンハッタン島行きの乗船口へ
ゾロゾロと移動

私たちのツアー参加客も
全員無事に乗船したようです

↓戻りの便はマッタリと



下船後はバスに戻って
ブルックリンブリッジ下で
昼食時間を兼ねた自由時間



↓すぐ近くにガイドさんのオススメの
ハンバーガー屋さん
SHAKE SHACKがあったので
そこで昼食



店内は混雑していましたが
ハンバーガーはとても美味しく

(写真忘れました

※帰国してから知ったのですが
日本国内にも店舗展開してるんですね

→オフィシャルHPはこちら
◇ラストスパート
1時間の自由時間後に
バスに乗車して観光再開
ブルックリンブリッジを渡って
マンハッタン島に戻ります

↓松井秀喜が住んでいたという
トランプタワー


↓国連本部
本当は見学ツアー参加したかったけれど
翌日日曜日はツアー開催無し



↓セントラルパーク西側のタゴタハウス前

↓アメリカ自然史博物館前を通過

↓リバーサイドチャーチ




↓グラント将軍の墓




↓メトロポリタン美術館前を通過


↓別のトランプタワー
マンハッタン島内には4棟あるそうで

これでツアーは終了
ホテル近くの57番街で下車して
ホテルに戻りました

NY到着しての翌日だったので
バスでの移動中は
かなりウトウトしてましたが

このオプショナルツアーに参加した
個人的感想になりますが…
$100/人の料金でバスで周遊しながら
マンハッタン島内をぐるっと
ザックリ名所を訪れて
観光出来るのは良いと思います

途中でツアー離脱して
自分の行きたい所に行くのも
自由なようですし
参加しやすそうです

このツアーに参加した後
また自分たちの足で観光したい所を
じっくり廻るという使い方も
アリですね

最後に
陸マイラーを目指している
みなさん

こうしてビジネスクラスで
旅行出来るのも
マイルを貯めて
特典航空券に交換
したからで
そのマイルを貯められたのも
ポイントサイトのお陰

JALカード利用
でのマイル積算も合わせて
1年間でこれだけのマイルを
貯める事が出来ました


今回の旅行分の航空券全てを
このマイルで賄えています


本ブログをご覧の皆さんも
ぜひポイントサイト活用
してみて下さい

ポイントサイトご利用される前に…
↓「モッピー」登録は是非こちらから


↓「ハピタス」「ポイントタウン」登録も
是非こちらからお願いします

ハピタス→

↓ポイントタウン

最後まで読んで頂きまして
ありがとうございました

ブログの応援も是非よろしくお願いします

↓人気ブログランキング



↓にほんブログ村


