マイルで海外プロテニス大会観戦!~JAL陸マイラー生活日記~

普普段は趣味でテニスしている会社員です。
有明コロシアムで日本期待のエース
錦織圭の試合を生観戦して以来、
プロ大会が楽しくてしようがないのですが、
日本にはトップがなかなか来てくれない…
だったら海外の大会に観戦に行こう!
→どうせならマイルでビジネスクラスに
 搭乗して観戦に行きたい!
と思い、こちらを書き始めました。

ブログ更新の励みになります
 是非応援/クリックをお願いいたします

↓人気ブログランキング


ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村


クレジットカードを利用してJALマイルを
貯める方法ですが…
JALカードの他に
JAL陸マイラーの方たちに知られているのは
セゾンプラチナ・
 ビジネス・AMEXカード

ではないでしょうか? 
*オフィシャルHPはこちら↓
SAISONplatinumBusinessAmex
セゾンプラチナ・ビジネス・AMEXカードは
年会費20,000円(税抜)と高額ですが
(年間200万円以上利用で10,000円に優遇有)
「SAISON MILE CLUB」に登録する
(登録年会費無料)
ショッピング利用額の
1,000円毎に最大11.25マイル
(マイル還元率1.125%)
貯めることが出来ます

セゾンカードの特徴といえば
有効期限のない永久不滅ポイント
ですね
セゾンプラチナ・ビジネス・AMEXカード
の場合は
ショッピング利用1,000円に対して
国内利用で1ポイント、海外利用で2ポイント
永久不滅ポイントが貯まります
 
ただし
永久不滅ポイント200ポイント
→500JALマイルの交換レート
なので
(1ポイント=2.5マイル)
通常は1,000円=2.5マイル
しか貯まりません
効率良くマイルを貯めるには
「SAISON MILE CLUB」登録が必要

SAISON MILE CLUB
ショッピングご利用金額に応じて
自動的にJALマイルが貯まるシステム
で、
毎月のショッピングご利用総額を
1,000円単位で換算して(1,000円未満は切捨)
永久不滅ポイントが貯まらない代わりに
ショッピング1,000円毎に10JALマイル
が貯まります
さらにSAISON MILE CLUB優遇サービス
がありまして
2,000円毎に永久不滅ポイントが
1ポイント
貯まります
この永久不滅ポイントは前述の通り
1ポイント=2.5マイルの交換レートで
JALマイルに移行出来るので、
合計すると
ショッピング1,000円毎に
11.25JALマイル貯まる
事になります

SAISON MILE CLUBは
・登録期間は1年間
・登録期間内の移行上限が
 150,000マイル

(上限到達後はJALマイルの代わりに
 永久不滅ポイントが貯まる)
という制限に注意が必要ですが、
優遇サービス分の永久不滅ポイント
を合わせると、高いマイル還元率です
そもそも
150,000マイル貯めるための
必要ショッピング額が1,500万円
ですから
まぁそんな金額になりませんよね

ちなみに
永久不滅ポイント100ポイントは
「.money」500マネーに交換出来、
さらに500マネーは260JALマイルに
移行出来るので、
永久不滅ポイント1ポイントが
「.money」経由だと2.6JALマイル

になるので
ほんの少しですがお得です

本カードはプラチナカードですが
招待制ではなく
審査を通過出来れば所有出来る
クレジットカードです
年会費は20,000円(税抜)と高額ですが
年間200万円以上のショッピング利用で
次年度の年会費が10,000円(税抜)

優遇となります
その他、プラチナカードとしての
各種特典が充実している
ので
・JALカード特約店の利用機会が少ない
・JAL便にほとんど搭乗しない
のであれば、
セゾンプラチナ・ビジネス・AMEX
をメインカードとして利用する
のが
良いかもしれませんね

もし年会費がちょっと…という方には
セゾンゴールド・AMEXカードという
選択肢
もありますよ
*オフィシャルHPはこちら↓
SAISONgoldAmex
こちらのカードは
年会費10,000円(税抜)で
初年度年会費は無料
になります
ただしマイルの還元率を同じく1.125%
(1000円毎に11.25JALマイル、
 ドットマネーを経由すれば1.13%)
にするための
SAISON MILE CLUB登録料が
別途年間で4,320円掛かって
しまいます
ですので
もし年間200万円以上のショッピング利用
するのなら、
次年度年会費が10,000円(税抜)になる
セゾンプラチナ・ビジネス・AMEX
がお勧め
ですが、
そこまでショッピング利用しないよ…
という方は、こちらの
セゾンゴールド・AMEXカードが
良いかも
しれませんね
もちろんゴールドカードとしての特典も
充実していますよ

セゾンプラチナ・ビジネス・AMEXカード
セゾンゴールド・AMEXカード
いずれも新規の入会なら
ポイントサイト経由で申込・カード発行
した方がお得ですので是非

「モッピー」経由ですと
セゾンプラチナ・ビジネス・AMEXカード
キャッシング利用可能枠ありカード発行で
通常1,000ポイント獲得出来ますが、
2017/9/30現在、2,000P獲得にUP中です
またセゾンゴールド・AMEXカードの発行で
通常1,000ポイント獲得出来ますが、
2017/9/30現在、2,000P獲得にUP中です

一方「ハピタス」経由ですと
発行で、通常2,000ポイント獲得出来ますが
2017/9/30現在、6,000P獲得にUP中です
2,000ポイント獲得出来ます

ご利用される前に…
↓「モッピー」登録は是非こちらから
モッピー!お金がたまるポイントサイト

↓「ハピタス」「PONEY」
 「ポイントタウン」登録も
 是非こちらからお願いします

ハピタス→日々の生活にhappyをプラスする|ハピタス

PONEY→PONEYは、おかげさまで10周年!! ポイントを貯めて、交換手数料無料で現金やギフトカードをGET!

↓ポイントタウン
ポイントでお小遣い稼ぎ|ポイントタウン


最後まで読んで頂きまして
ありがとうございました
ブログの応援も是非よろしくお願いします

↓人気ブログランキング
  

↓にほんブログ村
にほんブログ村 小遣いブログ ポイントサイトへ にほんブログ村 小遣いブログ マイレージへ にほんブログ村 テニスブログへ

ブログ更新の励みになります
 是非応援/クリックをお願いいたします

↓人気ブログランキング


ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村


クレジットカードを利用してJALマイルを
貯める方法ですが…
JAL陸マイラーで一般的なのは
「JALカード」ではないでしょうか? 
*オフィシャルHPはこちら↓
jalcard-img01

JALカードはフライトでマイルを貯める時も
保有をお勧め
するカードですが、
クレジットカード利用で
JALマイルを貯める時にも
お得なカード
です
↓JALカードには4種類あります
JALcard_lineup
JALcard_lineup2
↓カード種類による年会費/サービス比較
JALcard_lineup3
JALcard_lineup4

通常のショッピングや定期支払いなどでは
200円で1マイル(ショッピングマイル)
が貯まります
が →HP
そのショッピングマイルが2倍
すなわち200円利用でで2マイル貯まる
JALカード特約店が全国に50,000店以上

特約店でJALカードを利用すると
さらにお得にマイルが貯められます 
↓特約店の一例です
JALcard_tokuyaku
さらにお得にマイルを貯めたい方
JALカードショッピングマイル
・プレミアムへの入会
がお勧め
↓ご紹介ページはこちらへ
JALcard_shoppingPremium
JALカード年会費に
プラス3,240円(税込)が必要ですが、
通常200円で1マイル貯まるところが
100円で1マイル貯まります 

そして
先にご紹介したJALカード特約店でも
ショッピングマイル・プレミアム
が適用される
ので、
JALカードショッピングマイル・プレミアム
に入会してJALカード特約店で
JALカードを利用すると通常の4倍

すなわち200円で4マイル貯まる
ことになります
img_jpp3
なお
JALカードショッピングマイル・プレミアム
CLUB-Aゴールドカード、JALダイナースカード、
プラチナ、JAL CLUB EST会員の方は
自動入会=年会費無料
です

ちなみにどの種類のJALカードを選んでも
付与されるショッピングマイルは同じ
なので
(ショッピングマイル・プレミアム入会時)
フライトする機会がないのであれば
普通カードで十分かと思います

普段のクレジットカードでのお支払いで
お得にJALマイルを貯められるJALカード
是非ご入会をお考えになってはいかがですか?

新規のJALカード入会なら
下のポイントサイトで対象となっている
カードの種類もありますので、
是非そちらをご利用下さいね

ご利用される前に…
↓「モッピー」登録は是非こちらから
モッピー!お金がたまるポイントサイト

↓「ハピタス」「PONEY」
 「ポイントタウン」登録も
 是非こちらからお願いします

ハピタス→日々の生活にhappyをプラスする|ハピタス

PONEY→PONEYは、おかげさまで10周年!! ポイントを貯めて、交換手数料無料で現金やギフトカードをGET!

↓ポイントタウン
ポイントでお小遣い稼ぎ|ポイントタウン


最後まで読んで頂きまして
ありがとうございました
ブログの応援も是非よろしくお願いします

↓人気ブログランキング
  

↓にほんブログ村
にほんブログ村 小遣いブログ ポイントサイトへ にほんブログ村 小遣いブログ マイレージへ にほんブログ村 テニスブログへ

このページのトップヘ