

是非応援/クリックをお願いいたします

↓人気ブログランキング


にほんブログ村
JAL陸マイラーを目指そうと
考えているみなさん

マイルを貯める方法は
いくつかありますが…
ポイントサイト活用が
とても有効です

→JALマイルを貯める方法はこちら
これまでに
私のポイントサイト活用方法について
色々ご紹介しました

→活用する理由は1/2
→活用方法は1/2/3/4
→実際の活用のご紹介は1/2/3/4
是非実践してみて下さい

私もポイントサイトの活用で
1年でこれだけのマイルを
貯められました


このJALマイルは
日本発のJAL国際線特典航空券では
北米もしくは欧米へ
ビジネスクラス往復2人分
に相当します

→通常の交換マイル早見表はこちら
このマイルで来年8月の旅行の際の
JAL国際線特典航空券を
確保しています



さて…
2018/8月にJALから発表があった
JAL国際線特典航空券PLUS
いよいよ
12/4(火)から
導入されてます

これによって
何か予約状況が変化しているでしょうか?
◇「PLUS」とは?
AL国際線特典航空券PLUS
(これ以降「PLUS」と記載します)とは
これまでのJAL国際線特典航空券では
キャンセル待ちになる
ような場合でも
マイル追加をすることで
特典航空券を利用出来る
サービスです
↓現状とPLUS開始後のイメージ比較

(これ以降「PLUS」と記載します)とは
これまでのJAL国際線特典航空券では
キャンセル待ちになる
ような場合でも
マイル追加をすることで
特典航空券を利用出来る
サービスです

↓現状とPLUS開始後のイメージ比較

これまでのJAL国際線特典航空券の
必要マイル数(以降「基本マイル数」と記載)
は変更されず
基本マイル数で予約出来る場合は
現状通りですが
一部路線においては
これまでより少ないマイル数設定になり
その分お得になるみたいです
必要マイル数(以降「基本マイル数」と記載)
は変更されず
基本マイル数で予約出来る場合は
現状通りですが
一部路線においては
これまでより少ないマイル数設定になり
その分お得になるみたいです

PLUS導入に伴って
予約変更などのルールが
一部変更になります
予約変更などのルールが
一部変更になります

◇変更のポイント



◇変更点まとめ

PLUS導入で
国際線特典航空券の
予約状況が
どのように変化するのか?
調べてみました

◇予約状況確認
私がJAL国際線特典航空券を
既に予約済みの年月日/区間について
状況が変化したか
確認してみました

↓まず2019/8/9
東京(成田)→ニューヨーク

確かに予約出来そうですが
1人18万マイル前後必要

私の予約が
1人5万マイルだったのでなんと
3.6倍のマイルが必要

↓次に2019/8/18の
シカゴ→東京(成田)
私はファーストクラス予約ですが
PLUSはファースト対象外なので
ビジネスクラスを確認

こちらも予約可能ですが
羽田便なら11万マイル強
成田便は17万マイル強が必要

ファーストクラスは1人7万マイルなので
約3.4倍のマイルが必要

いくら予約が取れるとは言えど
私はこんなマイル数は
出せませんね



特典航空券制度の改悪
と言って過言ではないと思いますが
如何でしょうか



もし旅行日を決めていて
変更も考えられないのなら
出来る限り330日前に
予約確保する方が良さそうです…
最後まで読んで頂きまして
ありがとうございました

ブログの応援も是非よろしくお願いします

↓人気ブログランキング


↓にほんブログ村


コメント