

是非応援/クリックをお願いいたします

↓人気ブログランキング


にほんブログ村
2019年の
海外テニス観戦旅行記
第10稿になりまして
今日からは観戦記の紹介で
まずは観戦初日

→宿泊ホテル紹介ブログはこちら
→大会会場の紹介ブログはこちら
これから海外のテニス大会への
観戦旅行を計画・予定している方
は勿論の事
テニスに限らず
海外旅行される方の参考になれば
幸いです

これまでの私のブログ記事も
ご参考になれば…

→国際線出国便/帰国便
→アメリカ国内線



◇観戦テニス大会
2018年に続いて今年2019年も
アメリカ/オハイオ州シンシナティ
で開催される
ウェスタン&
サザン・オープン観戦



◇観戦スタート
↓大会初日のオーダーオブプレー

西岡良仁の1回戦が
オーダーオブプレーに入って
まずはNo.11コートへ


西岡くんの試合というか
観るの自体が初めてだったのですが
やっぱり小柄

コートサイドで観てたので
良くわかったのですが
フォアの高い弾道のスピンと
バックのフラットドライブ系?の
低い弾道のボールを使い分け
やっぱりプロはしっかりと
ボールをコントロールしてますね

あと西岡くんが
エース狙いでハードヒットした時の
普段のスピンボールと違う
打球音が凄い

こういうのもTVだと
なかなかわかりませんね




この日の1回戦の相手は
J.トンプソン(AUS)でしたが
7-5 5-7 6-4のフルセットで西岡の勝利
これで2回戦は
錦織vs西岡の日本人対決

公式戦での初対決という事で
また楽しみが増えました

◇練習コート
テニスセンター内には
試合コート以外にも
プラクティスコートがあって
当日試合が無い選手や
試合前のウォームアップで
色々な選手が練習しています

もちろん練習も観る事が出来て
選手の状況にもよりますが
試合後よりも練習後の方が
ファンサービスは良い感じがします

↓錦織が練習予定のコート16へ
まだハチャノフが練習中


日本人の方が多くスタンバイしてました

↓とそこへ錦織くんが

↓練習はストローク/ボレスト
/スマッシュ/サーブレシーブ
試合前ウォームアップと同じです



◇公然の2人
隣のコート17では噂というか
公然?のカップルが練習中

E.スビトリーナ(UKR)と
G.モンフィス(FRA)

スビトリーナは観たかった選手ですが
まさかカップルで練習してるとは
思いも寄らなかったですが






多少押され気味なのは
仕方ないかもしれませんが
スビトリーナはモンフィスと
しっかり打ち合ってましたね

◇シャラポワは?
ようやく怪我での欠場から復帰し
W&Sオープンのワイルドカードを
もらった M.シャラポワ(RUS)

本来ならコート15で練習予定が
コートに来ないな…
と思って
ナイトセッション前の
センターコートを覗いてみたら


やっぱりこっちか

喧騒を避けたんですかねぇ
まぁ試合前だったので
仕方ないですかね…
ニューヨーク観光がなかなか忙しく
そのままシンシナティに移動しての
翌日だったので
時差ボケなのでしょうか…
疲労もあったので
今日はナイトセッションを観ないで
早々にホテルに引き上げて
身体を休めました

こういう融通が効くのも
会場近くのホテルを選んだお陰で
正解でした

最後に…
私のブログをご覧頂いている
全ての皆さんへ

こうしてビジネスクラスで
旅行出来るのも
マイルを貯めて
特典航空券に交換
したからで
そのマイルを貯められたのも
ポイントサイトのお陰

JALカード利用
でのマイル積算も合わせて
1年間でこれだけのマイルを
貯める事が出来ました


今回の旅行分の航空券全てを
このマイルで賄えています


本ブログをご覧の皆さんも
ぜひポイントサイト活用
してみて下さい

ポイントサイトご利用される前に…
↓「モッピー」登録は是非こちらから


↓「ハピタス」「ポイントタウン」登録も
是非こちらからお願いします

ハピタス→

↓ポイントタウン

最後まで読んで頂きまして
ありがとうございました

ブログの応援も是非よろしくお願いします

↓人気ブログランキング



↓にほんブログ村



コメント