

是非応援/クリックをお願いいたします

↓人気ブログランキング


にほんブログ村
2017年のテニス大会観戦/観光記の
続きです

→2017年の海外観戦/観光計画はこちら
その1・2・3・4・5・6
→2016年の海外観戦/観光旅行記はこちら
その0(仏前半・仏後半・スペイン)
その1・2・3・4
テニス観戦と観光も終わって
あっという間に帰国日

でも今日は最後の楽しみが…
マイルでゲットした
ANAビジネスクラス搭乗です

出発は11:50でしたが
制限エリアに入るのに
時間が掛かるという話だったので
早めにオヘア国際空港に到着


しかし8:30前だったので
チェックインカウンターには人の姿なく
手続き開始は結局8:50でした

そこからの手続きは順調で
あっという間に制限エリアへ

そこでも搭乗前の楽しみが


ユナイテッド・
ポラリス・ラウンジ

従来からあるユナイテッドクラブよりも
上級レベルのラウンジです

2017/11月現在ではおそらく
シカゴ・オヘア国際空港だけ
オープンしているのかな?
新しい国際線プレミアムキャビン利用者用の
ラウンジです

SFC会員資格
(スターアライアンスゴールド)
だけでは利用出来ません


長距離国際線ファースト
もしくはビジネスクラス搭乗
する場合のみ利用可能
な特別なラウンジです

写真忘れたので
ユナイテッドのプレスリリースより

↓エントランス

↓(確か)両側は個室のお手洗い

↓バーカウンターと座席
個別注文で飲み物、コース料理、アラカルト
が頂けます



ゆっくりとくつろぐ事が出来ました

ポラリス・ラウンジだと
ANA便の搭乗ゲートまで近いですし

そしていよいよ成田行きに搭乗


やっぱりフルフラットシート快適

行きのエアカナダと違って
空調もちょうど良い温度

ただフルフラットにした時の足元
収納されたテーブルの金具に脚が当たる

ちょっと気になってしまい…
この部分だけはエアカナダの勝ちです

↓最初のオードブルと食事




やっぱり日系航空会社の食事の方が
私の口には合っていました

CAさん達の気遣いも良いし

食事後にはすぐ数時間の睡眠…
フルフラットで快適

↓アメニティ類です

目が覚めて少し音楽を聴いていたら
CAさんが「軽食いかがですか?」との事で
さらにもう1つの楽しみだった
一風堂のみそらーめん

北米路線だと
日本「着」便でしか食せないので
ありがたく頂きました

8日間の旅でしたが
日本往復の長距離国際線搭乗の部分で
ビジネスクラスを使えたので
とても快適でした

しかも
ビジネスクラスをマイルで搭乗出来たので
良い座席の観戦チケットを
ゲット出来ました

もうなかなかエコノミー使えないですね

最後まで読んで頂きまして
ありがとうございました

ブログの応援も是非よろしくお願いします

↓人気ブログランキング



↓にほんブログ村


