

是非応援/クリックをお願いいたします

↓人気ブログランキング


にほんブログ村
さて…実際に
どのようにJALマイルを
貯めるのか?
方法として挙げられるのは3つ

1) 実際にJALに搭乗
2) クレジットカード利用
3) ポイントサイトを利用
◇JAL便搭乗で貯める
まず1) の方法について…


JAL上級会員を目指す
このような場合であれば
JALマイルも貯まって一石二鳥

ですが…
私は今のところ
飛行機での出張機会ほぼ無し

JGCを目指す予定も時間もお金も無いので
こちらの方法は使えません

→搭乗でのマイルの貯め方はこちら
◇カード利用で貯める
次に2) の方法について
陸マイラーさんが良く使うのは

(+ショッピングマイル・プレミアム)
→カード紹介・マイルの貯め方はこちら

・AMEXカード
→カード紹介・マイルの貯め方はこちら

→カード紹介・マイルの貯め方はこちら
といったカードのようです

これ以上
普段使いカード増やして
ポイントを分散するのはちょっとね…
AMEXの2つは年会費も張る…
と思っていたのですが

後述するポイントサイトの利用で
JALカード会員になったので
カード利用でも
JALマイル貯め始めました

◇ポイントサイトを使う
最後に3) の方法ですが




などをする際に
「ポイントサイト」を経由
することで
各サイト独自のポイントを貯めて
そのポイントをマイルに移行
するというシステムがあります

このシステムを活用すれば
JAL便搭乗やクレジットカード利用よりも
高効率でマイルを貯められます

ちなみに貯めたポイントは
マイル以外にも現金や
他種類のポイントにも移行出来ます

私がJAL陸マイラーになる前に
妻が既にANA陸マイラー
でしたので
それをフォローするために
ポイントサイト
「ハピタス」「PONEY」
「.money」「モッピー(moppy)」
「ポイントタウン」
などに既に登録済でしたので
それ程の手間はありませんでした

○JALマイルを貯める
場合の移行ルート

・「ハピタス」「PONEY」から
「.money」に等価でポイント移行
・「.money」から「JALマイル」に
という2段階です

*2018/9月更新
.moneyからJALマイル移行率が
変更になったため現在では
貯めたポイントの
JALマイル交換率は52%
ですね

通常このルートが一番高効率です


JALマイルに直接交換出来ますが
通常の交換率は33%で
今なら期間限定で交換率50%


プラス
終了期限未定で
実質交換率が大幅UP中です



こんな感じで
まずはポイントサイトを
利用するルートから始めよう
と思います

まぁ今までとやる事はほとんど一緒ですが
もう少し積極的に動きますかね

これから陸マイラーを始めようと
考えているみなさま
一緒にやっていきませんか?
ポイントサイト登録して頂ける方は、
是非とも下のバナーのクリックで
お願いします

↓モッピー

ハピタス→

PONEY→

↓ポイントタウン

最後まで読んで頂きまして
ありがとうございました

ブログの応援も是非よろしくお願いします

↓人気ブログランキング



↓にほんブログ村



コメント