マイルで海外プロテニス大会観戦!~JAL陸マイラー生活日記~

カテゴリ: 旅行全般

ブログ更新の励みになります
 是非応援/クリックをお願いいたします

↓人気ブログランキング


ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村


私のブログを訪問して下さって
記事をご覧いただいている
全てのみなさま
おはようございます


私の住む千葉県の地域の今朝は
とても清々しい晴天です
みなさまにおかれましては
体調など崩さず
ニューノーマルな生活を
無事平穏にお過ごしでしょうか

私の方は先週の連休が明けて
ようやく仕事時間に
身体がついていってます

当然のことながら
新型コロナ感染対策を
念頭におきながら
ニューノーマルな生活スタイル
をベースにして
生活出来ています



さてさて…
おかげさまで
2017年9月から始めた
JAL陸マイラー生活
とポイントサイト生活
2021年4月が終わりまして
Total 3年8ヶ月

みなさまのお支えで
ブログも続けられていますし
ポイントサイトを活用して
JALマイルを貯め続けたお陰で
2019年には
JALマイルで
海外テニス大会
観戦旅行出来ました

→宿泊ホテル紹介記事はこちら
→大会会場の紹介記事はこちら
→観戦記事は123456日目
→帰国編の記事は


さてさて本日も引き続き
JALの話ではなくANAの方の話
ANAが成田〜ホノルル線専用に
2019年から導入したA380
愛称FLYING HONUですが…

何回もチャレンジして
ようやく当選
搭乗するチャンスが来ました
チャーターフライト
16199512537441
↓当選連絡メールがこちら
16199512370100
A380に搭乗出来るだけではなくて
成田空港で通常入ることが出来ない
エリアを見学する事が出来る
スペシャルバスツアー
にも当選しました


という事で
A380チャーターフライト
搭乗前に開催された
成田空港スペシャルバスツアー
→ブログ記事はこちら
そちらの参加記に続いて本日は
チャーターフライト
搭乗記を綴ります



バスツアー終了後
バスはそのままチャーターフライト
チェックイン場所になる
第1ターミナル国際線カウンター
南ウイング4階に到着

↓Jカウンターで
 搭乗クラス別の受付です
16201814937080
16201815082821
16201815205412
今回のチャーターフライトは
GROUP 3
ビジネスクラス搭乗

チェックインカウンターの
スタッフの皆さんもアロハシャツを着用
気分が盛り上がる雰囲気です

出発は国内線バスカウンターなので
国内線用保安検査場通過のため
まずは第1ターミナル1階へ
↓案内板が出迎えてくれてます
16201792713940
↓バスカウンター前に到着
16201815329003
16201815421294

12時からグループ別にバスに乗車開始して
HONUの駐機場へ向かいます
↓バスに乗車してから数分
 午前中にランプセントラルタワーから
 観たHONU 2機が近づいて来ました
16201815544335
16201815632436
今日のフライトでは
1号機ラニ/2号機カイ
どちらに搭乗でしょうか

↓1号機ラニが先に見えてきて
 駐機している側を通過
 …という事は
16201815831058
16201815942409
↓2号機カイの側を通過してバスが停車
 タラップも掛かっています
 つまり今日の搭乗機は…
16201816097080
16201816202591
16201816295982
16201816499784
2号機カイでした

↓スタッフの皆さんの出迎えを頂いて
 機内へ搭乗です
16201816621045
16201816835507
16201817071249

↓タラップを上がってすぐの
 エコノミークラスのシート
16201817302990
↓階段を上がって2階席へ
16201817411651
↓階段を上がってすぐに
 ウェルカムボード?と飾りが
 CAさん達の手作りだそうです
16201817538792
↓2階席一番前のファーストクラス
 これでハワイ行けたら良いですね
16201817665873

今日の搭乗クラス
ビジネスクラスのシート
長距離国際線用777-300や787-8/9の
STAGGEREDや
近/中距離国際線用787-8や767-300ERの
CRADLEには登場した事がありますが
A380のペアシートはもちろん初めて
今回は妻と2人での参加なので
やはりありがたいシートです
16201817794794
16201817903645
ペアシート間の仕切りは
ボタン1つで昇降可能
JALのビジネスクラスシート
SKY SUITEだと離着陸中は
仕切りを上げられませんですが
ANA A380のペアシートについては
上げてて良いそうなので
隣が知らない人の時は良いですね

密を避けるために
グループ別に少しずつ搭乗しているのと
おそらくみなさん
機内に入る前に記念撮影しているので
離陸までは少々お時間が…

13時過ぎにドアクローズして離陸
機内の場所のせいもあるかもしれませんが
エンジン音があまり聞こえず
想像を超えて静かで驚きました

大体14時くらいから
ミールサービスのスタート

↓ドリンクサービスの案内
 事前にチェックしたネット情報通り
 モヒートとパインアップルジュース無し
16201818108897
↓チャーターフライトの
 ビジネスクラス特別ミール
 前菜もお肉もデザートも美味でした
16201819407201
↓食事後にLEDライトが
 レインボーカラーに
 フライトも折り返し点に
16201819991036
残念ながら特別抽選会には
何も当選せず…

↓お手洗いを覗いてみました
 もちろん綺麗
 アメニティもいくつか準備ありました
16201819504752
16201819604023
16201819746494
↓ビジネスクラス用には3箇所
 後ろ寄りに準備されてますが
 その直ぐ前の列は
 通路側にシートがあるので
 ここは選択したくない列ですねー
16201819864835
↓後ろから機内を観ると
 レインボーカラーの照明が綺麗
16201820353081

という感じであっという間に
3時間半のフライト時間が過ぎて
成田空港に戻って来ました
着陸態勢に入ってます
↓夕日の中を滑走路へ
16201820472672
降機時は新型コロナ禍の
オペレーションと同じく
ドアオープンまでは座席で待機
グループ別の呼び出し後に
手荷物を持って降機です

↓夕日に照らされるカイもラニも綺麗
 いつかA380に搭乗してハワイに…
16201820723493
16201820825054
駐機場からはバスで到着ロビーへ
↓最後にボードとスタッフさん達が
 出迎えてくれました
16201878221010
16201878337111

スペシャルバスツアーから含めて
丸1日の日帰り旅行の感じでしたが
楽しい1日だったと思います

いつかまたA380でハワイへ
と思いたくなる3時間半でした

このようなチャーターフライト
を企画してくれた
ANAに感謝します
当選させてくれて
ありがとう





最後に…
JAL陸マイラーになろうと
考えているみなさん

私みたいに3年8ヶ月間
のポイントサイト利用でも
かなりのポイント
を集められますよ

ポイントサイトに登録
して是非一緒に
JAL陸マイラー
しませんか?


またポイントサイト自体
マイル以外にも
交換先豊富
なので
色々活用出来ますよ


陸マイラー生活をはじめる前にまずは…
ポイントサイト登録
は是非こちらからお願いします

モッピー
モッピー!お金がたまるポイントサイト
是非とも本ブログからご登録下さい

↓ハピタス
その買うを、もっとハッピーに。|ハピタス

↓ポイントタウン
ポイントでお小遣い稼ぎ|ポイントタウン



最後まで読んで頂きまして
ありがとうございました

引き続き本ブログの応援も
是非よろしくお願いします




↓人気ブログランキング
  

↓にほんブログ村
にほんブログ村 小遣いブログ ポイントサイトへ にほんブログ村 小遣いブログ マイレージへ にほんブログ村 テニスブログへ


ブロトピ:今日のブログ更新
ブロトピ:ブログ更新しました!
ブロトピ:ブログ更新しました

ブログ更新の励みになります
 是非応援/クリックをお願いいたします

↓人気ブログランキング


ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村


私のブログを訪問して下さって
記事をご覧いただいている
全てのみなさま
ありがとうございます


あっという間に5月頭の5連休終了
先週後半の平日も通り過ぎて
今日から本格始動…
という所ですかね

朝の寒さもかなり緩み始め
日中が暑い日も増えて来ましたが
みなさまにおかれましては
体調など崩さず
ニューノーマルな生活を
無事平穏にお過ごしでしょうか

私の方はというと
とにかく新型コロナ感染対策を
念頭におきながら
ニューノーマルな生活スタイル
をベースにして
楽しく連休を過ごしまして
今日からまた仕事頑張ります



さてさて…
おかげさまで
2017年9月から始めた
JAL陸マイラー生活
とポイントサイト生活
2021年4月が終わりまして
Total 3年8ヶ月

みなさまのお支えで
ブログも続けられていますし
ポイントサイトを活用して
JALマイルを貯め続けたお陰で
2019年には
JALマイルで
海外テニス大会
観戦旅行出来ました

→宿泊ホテル紹介記事はこちら
→大会会場の紹介記事はこちら
→観戦記事は123456日目
→帰国編の記事は


さてさて本日は先日の続き
JALの話ではなくANAの方の話
ANAが成田〜ホノルル線専用に
2019年から導入したA380
愛称FLYING HONUですが…

何回もチャレンジして
ようやく当選
搭乗するチャンスが来ました
チャーターフライト
16199512537441
↓当選連絡メールがこちら
16199512370100
A380に搭乗出来るだけではなくて
成田空港で通常入ることが出来ない
エリアを見学する事が出来る
スペシャルバスツアー
にも当選しました


という事で…本日は
A380チャーターフライト
の搭乗前に開催された
スペシャルバスツアーについて
綴らせて頂きます


参加したのはGW中の5/4(火・祝)
振り返ってみれば連休中で一番お天気で
風も穏やかで
とてもラッキーでした

集合時刻は成田空港第1ターミナルの
国内線カウンター前に7:30
16201791815640
かなり早い時間でしたが
バスツアー以外にPeachに搭乗する方も
ちらほらお見かけしました…
早めに受付を済ませたので
第1ターミナル内を散歩
16201792559823
16201792373052
16201792170511
2つ上の写真は
4Fの国際線ターミナル南ウイングの様子
朝早い事もあるけれど
本当に旅客がいない…

そして1つ上は1Fの国際線到着口の
ボードになりますが
この日の到着便は全部で15便以下
新型コロナの世界的流行は
こんなにも空港を変えてしまう…


さてさて出発時刻になったので
指定されたバス乗降場に向かい
観光バス2台に分乗してツアー開始
ツアーに参加出来た方は
バス座席数の半分弱ですかねー
2台だから50人位かな

また見学場所の密を避けるためか
2台で廻る順番が違うみたいです

私が乗ったバスはまず
ランプセントラルタワーに向かい
上から成田空港を眺めました
16201792808740
こちらは駐機場(エプロンエリア)
を地上走行している飛行機に対して
走行ルート等の指示を送る場所で
路面が明るい色のエリア内の飛行機
に対して指示しているそうです

すぐ側に管制塔があるのですが
こちらは駐機場外の場所
路面が暗い色の誘導路や滑走路の地上走行
あるいは離着陸などの指示を出すのが
管制塔だそうで
16201793623472
確かに空港内の路面は色というか
舗装材が違うのでしょうかね
色が違うエリアがありますが
その色違いで指示元が違うなんて
知らなかったです

あと管制塔には航空管制官が居て
まぁ国家公務員ですよね
一方でランプセントラルタワーの方は
NAAの職員さんが指示しているそうです

↓北に近い方から貨物エリア
16201793716743
↓A滑走路
16201793146422
↓第1ターミナル
16201792956161
↓第1〜第2の間の駐機場にHONU 2機
 今日の搭乗機はどちらでしょう
16201793233343
↓第2ターミナル
16201793453261

実際にはぐるっと360度廻って
成田空港を一望する事が出来ました

次はバスで警備場を通過し
(ここは撮影/録画禁止でした
制限区域に入って
まずは第1ターミナル沿いを一周

↓第1サテライトのボーディングブリッジ
 の下から順番に巡ります
MOV_2124_000020
↓第2サテライトへ
 ZIPは第1ターミナル使うんですね
MOV_2125_000100
↓エールフランス
 朝パリからフライトして折返し待ち
16201795579851
↓第5サテライトで出発待ちの
 スターウォーズ塗装 B777-381
 後で聞いたらブリュッセル行きでした
16201795885011
16201796354911
↓第4サテライトのシンガポール航空
16201796471002
↓続いてユナイテッド
16201796593543

ここからバスはサテライトの外側を
通過して貨物エリアへ
普段間近で観られない貨物機も
16201796899264
16201797018980
MOV_2135_000044
MOV_2135_000049
MOV_2135_000109

このままバスはA滑走路の外側を
ぐるっと大回りして
A滑走路外側の中程にある消防署へ
16201797214370
16201797828580
16201797451870
MOV_2146_000054
たまたま
訓練の時間に遭遇して
放水テストを観られました

そしてここでの見学ポイントは
A滑走路脇からの離発着

↓アメリカン航空
 香港に向かったと言ってたような
MOV_2140_000028
↓日本カーゴのB747-8F
MOV_2147_000030
↓スターウォーズ仕様のB777-381
 ブリュッセルに向けてテイクオフ
 他の機材と違って
 かなり滑走距離が長かったですね
16201798767561
MOV_2156_000046
MOV_2157_000038
MOV_2157_000045

今は便数も大幅に減っているので
ほとんど観られないんじゃないか
と思っていたのですが
この写真以外にも
JAL、Peach(特別塗装機)
フィンエアー(特別塗装機)
ZIP AIRなどなど
意外と楽しめました

帰りはA滑走路の北側を大回りして
ハンガーエリアを経由してツアー終了

ハンガーエリアでは
JALの嵐ジェットやHONDA JETなども
駐機中でしたね

約2時間のツアーでしたが
通常は入れないエリアを見学出来たり
滑走路脇から離発着を観られたりと
あっという間に時間が過ぎて
とても楽しめました

↓こちらがお土産
 エコバックにノート/付箋
 シールなどなど全て非売品
 今回のツアーに合わせて
 特別に作成されたものだそうです
_20210505_171805


さぁ続いては…
A380 FLYING HONU
チャーターフライト



最後に…
JAL陸マイラーになろうと
考えているみなさん

私みたいに3年8ヶ月間
のポイントサイト利用でも
かなりのポイント
を集められますよ

ポイントサイトに登録
して是非一緒に
JAL陸マイラー
しませんか?


またポイントサイト自体
マイル以外にも
交換先豊富
なので
色々活用出来ますよ


陸マイラー生活をはじめる前にまずは…
ポイントサイト登録
は是非こちらからお願いします

モッピー
モッピー!お金がたまるポイントサイト
是非とも本ブログからご登録下さい

↓ハピタス
その買うを、もっとハッピーに。|ハピタス

↓ポイントタウン
ポイントでお小遣い稼ぎ|ポイントタウン



最後まで読んで頂きまして
ありがとうございました

引き続き本ブログの応援も
是非よろしくお願いします




↓人気ブログランキング
  

↓にほんブログ村
にほんブログ村 小遣いブログ ポイントサイトへ にほんブログ村 小遣いブログ マイレージへ にほんブログ村 テニスブログへ


ブロトピ:今日のブログ更新
ブロトピ:ブログ更新しました!
ブロトピ:ブログ更新しました

ブログ更新の励みになります
 是非応援/クリックをお願いいたします

↓人気ブログランキング


ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村


私のブログを訪問して下さって
記事をご覧いただいている
全てのみなさま
ありがとうございます


あっという間に5連休も
残り2日となりましたが
みなさまにおかれましては
体調など崩さず
ニューノーマルな生活を
無事平穏にお過ごしでしょうか

私の方はというと
とにかく新型コロナ感染対策を
念頭におきながら
ニューノーマルな生活スタイル
をベースにして
楽しく連休を過ごせています



さてさて…
おかげさまで
2017年9月から始めた
JAL陸マイラー生活
とポイントサイト生活
2021年4月が終わりまして
Total 3年8ヶ月

みなさまのお支えで
ブログも続けられていますし
ポイントサイトを活用して
JALマイルを貯め続けたお陰で
2019年には
JALマイルで
海外テニス大会
観戦旅行出来ました

→宿泊ホテル紹介記事はこちら
→大会会場の紹介記事はこちら
→観戦記事は123456日目
→帰国編の記事は


さてさて本日は
JALの話ではなくANAの方の話
ANAが成田〜ホノルル線専用に
2019年から導入したA380
愛称FLYING HONUですが…

何回もチャレンジして
ようやく当選
搭乗するチャンスが来ました
チャーターフライト
16199512537441
↓当選連絡メールがこちら
16199512370100
A380に搭乗出来るだけではなくて
成田空港で通常入ることが出来ない
エリアを見学する事が出来る
スペシャルバスツアー
にも当選しました


本命は5/23(日)に開催予定の
A380就航2周年記念
チャーターフライトだったのですが
こちらは残念ながら落選
16199512667600
それでも現在の状況下においても
とても人気の高い=競争率の高い
ツアーに当選する事が出来て
とても楽しみです


2年前のA380導入1号機の
成田へのフェリーフライトの日
たまたま雨天のため
予定していたテニスが中止になったので
思い立って成田空港に行き
着陸を見守ったのを思い出します
16199589540520
16199589662862
16199589607001
着陸時にはほぼ雨が上がっていて
結構な人がデッキに出て観ていて
やはり話題性が高いなぁと

A380がハワイ線限定投入なので
ハワイ自体にあまり興味がないので
搭乗する機会が来るのかなぁ…
と思っていましたが
昨年に始まったチャーターフライト
やっと巡ってきた機会を
有り難く頂戴します

チャーターフライトについては
別途レポート
したいと思っています



最後に…
JAL陸マイラーになろうと
考えているみなさん

私みたいに3年8ヶ月間
のポイントサイト利用でも
かなりのポイント
を集められますよ

ポイントサイトに登録
して是非一緒に
JAL陸マイラー
しませんか?


またポイントサイト自体
マイル以外にも
交換先豊富
なので
色々活用出来ますよ


陸マイラー生活をはじめる前にまずは…
ポイントサイト登録
は是非こちらからお願いします

モッピー
モッピー!お金がたまるポイントサイト
是非とも本ブログからご登録下さい

↓ハピタス
その買うを、もっとハッピーに。|ハピタス

↓ポイントタウン
ポイントでお小遣い稼ぎ|ポイントタウン



最後まで読んで頂きまして
ありがとうございました

引き続き本ブログの応援も
是非よろしくお願いします




↓人気ブログランキング
  

↓にほんブログ村
にほんブログ村 小遣いブログ ポイントサイトへ にほんブログ村 小遣いブログ マイレージへ にほんブログ村 テニスブログへ


ブロトピ:今日のブログ更新
ブロトピ:ブログ更新しました!
ブロトピ:ブログ更新しました

ブログ更新の励みになります
 是非応援/クリックをお願いいたします

↓人気ブログランキング


ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村


今日は秋らしい晴天ですが
みなさまにおかれましては
如何お過ごしでしょうか


ところで既に利用された方
あるいはこれから利用を
考えている方は
いらっしゃるでしょうか
GoToトラベル
キャンペーン

→事業公式HPはこちら

実施タイミングとか
特定事業関係者のみの支援対象とか
色々な問題がある中での実施…
私は多分利用する機会が
ないかもしれませんが
利用したい方も
多くいらっしゃるでしょう

新型コロナ感染対策を万全に
ご自分の行動で
周囲に迷惑を掛けないよう
責任を持った行動で
利用して頂ければと思います


さて…
旅行といえばやはり予約が必要
みなさんはどのように
ホテル・旅館を予約していますか?

直接電話して予約
公式HPにてネット予約
旅行代理店を利用して予約

色々な手段がありますよね

本日はそのような時に役に立つ
エクスペディアをご紹介


◇どんなサイト?
世界中のホテルや多数の航空会社を取扱う
世界最大の
総合オンライン旅行会社

Expedia_logo
→公式HPはこちら参照

国内・海外ホテルすべて
エクスペディアの
価格保証
でどこよりも
お得に予約出来ます

即時に空席・空室のみ検索表示して
簡単に予約出来ます

航空券とホテルの
同時予約割引によって
ホテル代が最大全額OFFになります
expedia_0529_01_douji
航空券を購入した後でも
ホテル代が特別割引価格になったり
expedia_0529_01_tsuika


◇会員プログラム
エクスペディアには
会員プログラムがあります
予約前にログインすると
「会員限定」特典を利用出来ます

同一年内に旅行するほど
会員ステータスが上がって
利用可能な特典が増えます

会員ステータスは3段階
+ブルー 会員
 無料登録後の自動登録
+シルバー 会員
 対象の予約で ¥600,000 利用するか
 対象ホテルに 7 泊の宿泊すると
 アップグレード
+ゴールド 会員
 対象の予約で ¥1,200,000 利用するか
 対象ホテルに 15 泊宿泊すると
 アップグレード

会員特典の比較はこちら
expedia_0529_01_status


◇GoToトラベル
前述のGoToトラベルキャンペーン
10月からエクスペディアの方でも
開始するようですので
こちらで適用条件等々
確認されては如何でしょうか
→エクスペディアのQAページはこちら


◇ポイントサイト広告
便利なエクスペディアですが
ポイントサイト経由
国内外のホテル予約をすると
お得にポイントも貯まります

是非活用して下さい

モッピー →広告ページはこちら
 広告をご利用される前に…
 ↓「モッピー」登録は是非こちらから 
 モッピー!お金がたまるポイントサイト

【獲得条件】
 宿泊予約後の利用完了
 対象:エクスペディア ホテル(国内/海外)
【獲得対象外】
 ※クーポン割引等その他特典との併用不可
 ※予約後キャンセルや電話での予約変更
 ※エクスペディア日本サイト(Expedia.co.jp)
  以外での予約
 ※旅館カテゴリー下のJTBや
  るるぶトラベル商品
 ※ホテル以外の利用
 ※不備・不正・虚偽・いたずら・キャンセル
【獲得ポイント】
 利用金額の7.5%がポイント還元
 (¥10,000なら750P還元)

ハピタス →広告ページはこちら
 ↓「ハピタス」登録は
  是非こちらからお願いします

 日々の生活にhappyをプラスする|ハピタス

【ポイント獲得条件】
 海外・国内ホテル宿泊予約(宿泊完了) 
 ※現地決済した場合でも対象
 ※こちらのサイト経由に限り
  外貨決済で予約した場合も成果対象 
【ポイント却下条件】
 虚偽・不正・いたずら・重複・キャンセル
 ・未宿泊などは不可
 下記の場合もポイント対象外
 ※電話での予約内容の変更
 ※ホテル単体予約以外のご予約
 (国内ツアー・旅館ページ下の
  宿泊施設予約
 ・海外パッケージツアー申込予約、
  航空券予約
 ・海外レンタカー予約
 ・航空券 + ホテル(海外・国内) 、
  現地ツアーなど)
 ※広告主側で提供する割引・優待使用
  ・提携先クレジットカード会社
  の割引は予約自体が成果
  (ポイント付与)対象
 ※こちらの広告からエクスペディア
  海外サイトに遷移して予約した場合
 ※ 「ポイントを貯める」を
   1回クリック後にエクスペディア
   のリスティング広告
   ・一般広告を踏んだ場合は対象外
【獲得ポイント】
 利用金額の4.8%がポイント還元
 (¥10,000なら480pt還元)

ポイントタウン→広告ページこちら
 広告をご利用される前に…
 ↓PointTown登録は是非こちらから 
 ポイントでお小遣い稼ぎ|ポイントタウン
【獲得条件】
 宿泊予約後の利用完了
【獲得対象外】
 ※エクスペディアサイトへ遷移後に
  エクスペディアのアプリを起動して
  アプリ上で予約完了した場合は
  ポイント獲得対象外
 ※レンタカーはポイント獲得対象外
  (2017/6/20追記)
 ※コールセンターで予約内容変更等を
  行った場合は対象外
 ※『旅館』コンテンツの商品は
  成果対象外
 ※本サイト以外で提供する割引や
  優待使用はポイント獲得対象外
【獲得ポイント】
 海外・国内ホテル宿泊
 →利用金額の3.5%がポイント還元
  (¥10,000なら350pt)


◇ポイント獲得時期
モッピー→宿泊完了後 約90日
ハピタス→宿泊完了後約90日~410日
ポイントタウン→最短 1~3ヶ月後の月末



如何でしょうか?
エクスペディア便利なので
是非利用してみて下さい



最後まで読んで頂きまして
ありがとうございました
ブログの応援も是非よろしくお願いします

↓人気ブログランキング
  

↓にほんブログ村
にほんブログ村 小遣いブログ ポイントサイトへ にほんブログ村 小遣いブログ マイレージへ 



ブロトピ:今日のブログ更新
ブロトピ:ブログ更新しました!
ブロトピ:ブログ更新しました

ブログ更新の励みになります
 是非応援/クリックをお願いいたします

↓人気ブログランキング


ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村


2019年の
海外テニス観戦旅行記
第9稿になりまして
今日はテニス大会の会場
リンドナーファミリー
テニスセンター

をご紹介します
→宿泊ホテル紹介ブログはこちら


これから海外のテニス大会への
観戦旅行を計画・予定している方
は勿論の事
テニスに限らず
海外旅行される方の参考になれば
幸いです

これまでの私のブログ記事も
ご参考になれば…
航空券の手配
 →国際線出国便帰国便
 →アメリカ国内線
観戦チケット購入→こちら
ESTA申請→こちら
海外旅行保険→契約


◇観戦テニス大会
2018年に続いて今年2019年も
アメリカ/オハイオ州シンシナティ
で開催される
ウェスタン&
サザン・オープン観戦

imgres
CincinnatiAtUSA


◇チケット受取
去年に引き続き
観戦チケット(センターコート)は
事前にWebで購入手続き済

日本で郵送受取も可能ですが
こちらも去年を同じく
現地で受取ました

↓テニスセンターのMAP
2019W&S_site_map1
↓まずは北エントランスへ
2019tns247
この右手にチケットオフィスがあり
当日券として
センターコートやグランドスタンドの
チケットも購入出来ます

私たちのように事前購入だと
大会期間全て通しでの購入が必要で
結構な金額になるので
空きのある座席を狙っての
当日券購入もアリですね

↓受け取ったチケットがこちら
2019tns259
2019tns260
予選から決勝まで全てのチケットが
1冊になっていて
ミシン目で切り離して使います

こちらを使用しなくても
2次元バーコード方式の
eチケットもありますが

↓駐車券・ピンバッジ
 ドローパーティーのチケットも
 付いてきます
2019tns261
ドローパーティー参加してみたいですが
本大会前の週末にシンシナティ入り
かなり厳しいですよね


◇入場ゲート
チケットを受け取ったら
いよいよ入場ですが
今年宿泊している
Super 8 Masonの方向から
使えるゲートとしては
まずは上記した北ゲート

↓もう1つは東ゲート
2019tns250

↓ちなみにW&Sオープンには
 バッグポリシーがありまして
2019W&S_bag_policy_visual
(オフィシャルHPより)

持ち込めるバッグの大きさ
物品の種類や飲料の制限など
が決まっていて
ゲートでバッグの口を開けさせられて
中身をチェックされます

私たちは会場内の飲料が高い事と
(水で500ml→$4.5, 1L→$6)
お茶が飲みたいので
去年が大丈夫だったし
今年も日本から持ち込んで持参
2019tns268

ところが
今年は北ゲートの荷物チェックが
より厳しくなって観戦初日は
お茶没収

マジかーと思って翌日
去年もずっと使っていた東ゲートに廻り
かなり緩い荷物チェックで
無事ゲート通過

この差はなんなのか
よく分かりませんが…
東ゲート利用
がオススメ


東ゲートの方が空いてますし
ゲート通過は早いと思います

まぁ人による差もあるので
荷物持ち込みに関して
自己責任でお願いします…


◇テニスセンター内
コート配置はもちろんのこと
飲食店やショップ等の配置は
去年と今年でほとんど同じ感じ

なのであまり写真撮影してなくて
去年のを流用しますが…

↓北ゲートから入場してすぐに
 テニスセンター内の案内図
DSCPDC_0003_BURST20180813103909850_COVER
↓センターコートの脇に広場と
 4面の大型ビジョン
DSC_1108
DSC_1109

↓大型テントのある休憩スペースを
 囲んで飲食店のブースが並びます
DSC_1360
DSC_1361
この並び以外にも
飲食店のブースは色々ありまして
食事に困ることは無いと思います

↓トイレは清掃員が常駐しているので
 結構綺麗な状態です
2019tns256
2019tns257
↓手をかざすとペーパータオルが
 自動で送り出てきます
2019tns258


◇お土産・グッズ
テニスグッズや
W&Sオープンに関係するグッズ
会場でしか購入出来ないものや
会場内での配布物等々
お土産にも良さそうな
グッズをご紹介

↓公式プログラム $1
2019tns262
↓ドローシート $1
 当日の注目対戦カード
 ドローと勝ち上がり
 オーダーオブプレーの印刷物
 毎日発行されて内容が変わります
2019tns263
↓カレンダー/メモ帳/選手カード
 こちらはインフォメーション?
 で無料配布されてました
 他にはうちわとかありまして
 お土産にも良さそう
2019tns264
↓日焼け止め
 最初は何かわからず「いらない」
 と断りましたが無料配布に感謝
2019tns267

テニスセンター内には
MidWestSportsというショップで
テニスやW&Sオープン関係の
グッズを購入出来ます

↓シートクッション $10位
 座席はプラスチックや金属製なので
 暑さ対策や濡れ防止対策として重宝
2019tns266
↓バックパック型のバッグ $20位
 結構しっかりした作りで重宝
 バッグポリシーだと
 バックパック禁止になっているのですが
 公式グッズはOKみたい
2019tns265
↓オフィシャルタオル $40位
 センターコート/グランドスタンドで
 試合に入る選手席に置かれたものと
 同じタオル
 ただ選手たちは専ら白いタオルの
 使用率が高かったですが
 去年とデザインが違ったので記念購入
2019tns269
↓ちなみに2018年のデザイン
 青白が反転して印象が大分違いますね
2019tns270



リンドナーファミリーテニスセンター
について簡単に紹介してきましたが
センターコートを中心に
色々な所に足を運びやすいし
食事の選択肢も色々あって
うまく時間外せば
きちんと座って食べられるし
何と言っても
会場の雰囲気が良く
観戦大会としては
非常にオススメです

日本から遠いのがネックですが
男女共催大会で
試合も練習も一杯みられるし
チャンスがあれば
是非とも現地に足を運んで
生観戦してみて欲しいです



最後に…
私のブログをご覧下さっている
全てのみなさんへ

こうしてビジネスクラスで
旅行出来るのも
マイルを貯めて
特典航空券に交換
したからで
そのマイルを貯められたのも
ポイントサイトのお陰

JALカード利用
でのマイル積算も合わせて
1年間でこれだけのマイルを
貯める事が出来ました
201808_JMB_Mile
今回の旅行分の航空券全てを
このマイルで賄えています

本ブログをご覧の皆さんも
ぜひポイントサイト活用
してみて下さい

ポイントサイトご利用される前に…
↓「モッピー」登録は是非こちらから
モッピー!お金がたまるポイントサイト

↓「ハピタス」「ポイントタウン」登録も
 是非こちらからお願いします

ハピタス→日々の生活にhappyをプラスする|ハピタス

↓ポイントタウン
ポイントでお小遣い稼ぎ|ポイントタウン



最後まで読んで頂きまして
ありがとうございました
ブログの応援も是非よろしくお願いします

↓人気ブログランキング
  

↓にほんブログ村
にほんブログ村 小遣いブログ ポイントサイトへ にほんブログ村 小遣いブログ マイレージへ にほんブログ村 テニスブログへ


ブロトピ:今日のブログ更新
ブロトピ:ブログ更新しました!
ブロトピ:ブログ更新しました

このページのトップヘ